
SNSのメリット
SNSで女の子を探す利点としてあげられるのは、やはりまずはほとんどのサイトが「無料で利用できる」ことでしょう。
出会い系サイトは、優良であったとしてもほとんどのところが有料です。
無料で、しかもサクラのいないサイトを使える、女の子を探せる、これはSNSの最大のメリットですね。
また、そこにいる女の子たちが「一般人」「素人」であることもまたメリットといえるでしょう。
出会い系サイトやなんかだと、すれた人も多いですし、お金目当ての人も多いですし、というかそういうサイトを利用する時点で、ビッチか、あるいは男に困るほどのブサイクであるわけですし・・・。
しかしSNSは出会い系ではないですから、ちょっとリアルに暇があるというだけで、純粋で可愛い子もたくさんいます。
じゃあその子と会えるのか、といえば、それはあなたの腕次第としか言いようがないのですが、ともかく、選択の幅が非常に広く、かつ、ルックスのレベルも高いのがSNSです。
これだけ聞くと、出会い系よりもSNSのほうがいいように思えてきますよね。
SNSのデメリット
しかしデメリットもあります。
それはまず、SNSにいる子が基本的に出会いを欲していないということ。
これは出会いの大きな妨げになります。
また、SNSで出会いを探す男性を狙った業者が、最近になってよく見られるようになりました。
その手口としてはこうです。
まず、女の子のアカウントをたくさん作る。
すべて別の地域で、です。
そしてその架空の「住んでいる地域」を公開したうえ、プロフィールに「彼氏募集」とか「寂しい。誰か相手して」とか、いかにも「出会えそうな女」という感じの文を掲載するんですね。
また、日記に、ネット上で拾ってきた可愛い女の子の写メを貼り、「これが自分です」と言う。
その上で、そのアカウントごとに設定した「住んでいる地域」、それと同じところに住んでいる男性にメールを送るわけですね。
「住んでいるところが同じだったので、メールしました!」
メールを送ってはいけない
そのうちその子は、ほとんど交流もないまま、自ら「直メをしよう」と誘ってきます。
そのアドレスはむろん、普通の携帯会社のアドレスです。
しかし、そこにメールを送信してしまうと・・・次の瞬間「ご登録ありがとうございます」という内容のメールが届いたり、迷惑メールが何十件と届いたりします。
これがいわゆる「アドレス回収業者」ですね。
時には架空請求なんかにアドレスを使われたりすることもあるようです。
なぜこのような業者がSNSに出没するようになったのか?
それはやはり、出会い系ユーザーがあまり引っかかってくれないから、でしょうね。
そこで思い切って場所を移動してきたわけです。
今では、出会い系サイトよりむしろ、SNSのほうが業者の数は多いです。
自分からグイグイ来るような女の子がいたら、まずは業者を疑ってくださいね。
さもないと、面倒に巻き込まれることになりますよ。